2008年9月20日土曜日

仏像

行って来ました,京都。

とは言え,『せっかく京都に行くんだからねえ』と,発表の準備も終わらないまま京都に前々日入りして,一日観光してしまいました。どこに行ったかと言うと,奈良。

法隆寺,中宮寺,興福寺,奈良国立博物館,東大寺に行きました。

いやー,すごいね。すばらしい。仏像。

基本的に木で出来ているのに,モノによっては千年以上経っているわけで,現存しているというそれだけでもすごいが,美術品としての造形美がすごい。一人でぽけーと口をあけたりニヤニヤしながら見てしまいました。何度もぐるぐる回ったり。

特に,興福寺の国宝館は素晴らしかったです。ちょー有名な阿修羅像を含む八部衆乾漆像も良かったし,乾漆四天王も良かった。他にこいつはすごい,と思ったのが,

・板彫十二神将立像
・木造天燈鬼・龍燈鬼立像

の二つ。特に鬼はすごい出来でした。

他の木造仏も美しく,迷うことなくグラビアを買いました。

ひとつ発見したこととして,ぼくは宗教心が皆無なので,動きの少ない如来像にはあまり心動かされないな,ということ。そんで,一番好きなのが動きの大きい仁王像・四天王像(天部像)だということ。つまり不遜にも自分の中仏像格付けをすると,

如来<菩薩~観音<<<天部像(明王含む)

となる。なので,法隆寺の釈迦三尊像や百済観音像はすごいなぁ,とは思いますが,ドーパミンが出るまではいかないらしい。もちろん例外はたくさんあって,中宮寺の弥勒菩薩は良かった~

四天王がなぜ好きか,というと,動きが大きいのも面白いのだけど,必ず踏みつけにされている邪鬼が良い(笑)。特に,たまにいるのだけど,踏みつけられながらあごを手において不貞腐れてるヤツがいて,そいつが何百年も不貞腐れているところが良い。

・・・・・・・

他に京都で滞在したホテルの近くに東寺があったので,東寺にも行きました。東寺って,あれです,新幹線から見える五重塔のお寺。京都をあらわすには大文字焼きしている山をバックに五重塔と町の風景書くのがベタでしょ?あの五重塔があるお寺。

ここは真言宗(東寺派)の総本山です。真言宗というと高野山金剛峰寺が有名だけども,ここも本流と言って良いかと。あんまり詳しくはないけど。

ここの仏像も素晴らしいです。真言宗なので密教であり,明王像がある立体曼荼羅というものがあります。こいつの造形が良い。降三世明王が良い。帝釈天の顔が良い。ここの四天王がこれまた良い。

とにかく良い。

・・・・・・・

余談。さすがに真言宗の総本山,真言を唱えながら真剣にお参りしている人が多いのだが,観光客もとりあえずお参りする。ぼくはお参りはしないで中をじろじろ見るだけ。すいません。このときちょっとした出来事が。

観光客風の二人連れがですね,お参りしてたのですが,お浄財して,拍手を打ったのですね。二拝二拍手一拝。

。。。それは神社じゃないのか?

ここで鼻で笑うような気分にもなりましたが,実はこの二人は敬虔な神道の徒であり,仏も神!なのかもしれないと考えてしまいました。多分違うと思うけど。

…と思う一方「あー,やだやだ,ぼくは自分自身宗教心が無いのに知識をひけらかして人をバカにしようとしているなぁ」と自己嫌悪にも陥りました。一人なので,ひけらかす相手も居ませんでしたが。

・・・・・・・・

にしても,仏像に話を戻しますが,やはり美術品としてすごいと思います。確かにミケランジェロのピエタ(聖ペトロ寺院のやつ)なんてぼくも好きですし掛け値なしの傑作ですが,平安後期~鎌倉期の仏像の写実性・精神性もこれまたすごいよ。

ミケランジェロの500年くらい前なのに,ぼくから見た場合ですけど,同じくらいの高みに達していると思う。古代ギリシア彫刻のような静的写実ではなく,動的写実+精神性。

某都知事がかつて「日本ではニュートンより前に関孝和が微積分を発見してんだ」とか言ってましたが,まあこれは事実に即していないダメな発言だとしても,仏像の素晴らしさは誇ってよいと思いました。

2 件のコメント:

レイチ さんのコメント...

おおおおお!やっとコメントできる文章が!と思いましたので、書かせていただきます♪

いいですねぇ~~♪
奈良に東寺!

11月の連休に京都へ旅行いきたいですねぇ~~~

奈良はなんとか取れたんですが・・・
京都がどうにもこーにも予約がさっぱりとれず・・・・全然だめです。。。。

おそらく11月は紅葉と、ご開帳のせいで京都市内は人人人人人人・・・ひとおおおおおおおでごったがいかと・・・

どうしましょぉ~~

私は仏像や寺を見物するのに、人が多く居るのは苦手なんですよねぇ~
でも、人の山を掻き分けてでも、仏様の力にあやかりたいという気持ちが大切だったりするのかもしれませんが・・・???

自分のペースで見れないのはなぁ~
其の上、正直、横でギャーギャー騒がれたら少しムッとします・・・・。

修学旅行生で「この仏像超きもい!」っていってたら原辰則ですよ。
不細工とか、変なの~とかなら全然Okですが、「きもい」という言葉だけは・・・若干ゆるせませんね~~なんか上手くいえませんが、「きもい」はだめです~~。

コメントなのに自分の話ばかりで、大変申し訳ありません。

いや。ぶどりさんがうらやましくて。
正直、仏像を見るときは人ごみ(企画展、修学旅行、正月)ばかりのときが多いので・・・
奈良や京都の仏像・・・・
じっくり見れて、写真集までGETされたなんて☆
うらやましいっす!

今度、一緒に彫りませんか?
一木の仏像。

Budori さんのコメント...

そうだよね~

確かに,ラッキーだったと思います。連休は連休だったと思うのですが,どこもそんなに人はいませんでした。

特に東寺なんか広い講堂の中でぼく(と売店?のおじさん)だけでしたから,かなり幸せに鑑賞できました~

しかも大して考えて行動したわけでもないのに,結果として重要な仏像があるところを効率よく攻めた,という観光になりました。

ありがたや。

仏像彫るの?難しそうだなぁ。。。でもやってみたいかも。